駐輪

2019年は台風が猛威を振るい各地で甚大な被害が出ました。
皆さまのお住まいの地域は大丈夫でしたか。

台風対策は充分だったか

台風が来る前にネットで調べて対策を取りました。
まずは、窓ガラス。窓ガラスが割れたとき、破片が飛び散らないように飛散防止フィルムを貼っていました。
さらに飛散物が飛んできた場合に備えて、カーテンを閉めます。
停電に備えて、携帯ラジオや懐中電灯を用意。防災グッズもちゃんと用意しました。
屋外の対策は、物が飛ばされないように家の中に入れておき、水はけをよくするために排水口の掃除をしています。
おかげで浸水することはなく大きな被害はなかったです。

愛車については家の中に入れることはできないので、なるべく風の影響を受けない場所に置いていました。
カバーをしようと思っていたところ、バイク仲間から連絡がありカバーをするのはやめたほうがいいと忠告をもらいました。
カバーをしていると風であおられて膨らみ倒れてしまう恐れがあるとのこと。
確かにカバーをしていると風に当たる面積が大きくなります。
地面から巻き上げる風がバイクカバーの中に入りこんで最悪の場合、バイクが巻き上げられる危険性を考え、かわいそうでしたがカバーは外しました。
ギアは1速に入れてからクラッチを離した状態でタイヤをロックしてサイドスタンドで駐輪しています。
さらに、スタンドの反対側に転倒しないようにプラスチックの箱をおいて対策をしました。
この駐輪方法だと確実ではありませんが倒れにくくなります。
センタースタンドのほうが固定される感じはあるのですが、風で揺れた際にバイクが勝手に走り出すリスクがあるので、サイドスタンドをおすすめします。
ガソリンも満タンにしておきました。車も便利ですが燃費や小回りを考えるとバイクに分があります。

台風の爪あと

台風一過の朝、私の家は大きな被害がなく愛車も無事でしたが、近所で通行止めが発生しました。
土砂崩れが発生したためです。
すでに土砂の取り除きが始まっていたので昼までには解消しそうではあります。
それだけではなく、道路の至るところに飛散物が多くありました。
折れた枝や葉はすべりやすく、路肩にもごみが溜まっている状況です。
事故やパンクの危険性があるので、バイクでの出勤は無理だと判断して結局車で通勤しました。
対策をしていても自然災害の前では想定外の事態が発生します。
いつも走っている道であっても、台風明けの道路状況は想像がつきません。
十分に気をつけて走りましょう。